きょうは みんなで おててをあわせて おいのりしました

さかのぼること 今日の朝 5時・・・
たっちゃんは「 深夜バス 」に乗って「 東京 」にいました
30年ぶりの「 深夜バス 」・・・
「 3列シート 」で カーテンもあって なかなか快適だったらしいけど
ちゃんと眠ることは出来なかったんだって・・・

( アラフィフには 少々キツかったです

まだ お外は 薄暗くて・・・

ところが 「 東京駅 」は すでに たくさんの人で混雑していて
久しぶりの 人混みに たっちゃん ふらふらしちゃったって・・・

その後・・・千葉で ご用を済ませ
帰りは「 新幹線 」で とんぼがえり・・・

新幹線「 やまびこ 」に乗るのも 久しぶりだね

車体には「 東北 」を世界にむけてプロモーションする
「 ロゴマーク 」が 描かれてたんだって

「 震災 」を乗り越え 大きく飛躍する象徴として
「 フェニックス( 不死鳥 ) 」さん・・・
カラフルな尾の色にも 意味があって
「 青 」は海 「 黄 」は稲穂 「 赤 」は紅葉 「 白 」は雪・・・とか
気になる「 桃 」色は 桜と おもてなしの心・・・

2:46・・・たっちゃんは「 新幹線 」の中にいました
「 福島 」あたりを 走っていました

雪残る山は 雄大で 美しく・・・
車窓から そっと お手手をあわせて お祈りしたそうです・・・

・・・夕方 オウチに戻ってきて お散歩・・・

夕日は 今日も きれいです・・・

穏やかな今日に 感謝して・・・

まだ雪残る 仙台の 片隅から・・・
